きたく子ども劇場
『きたく子ども劇場』のWebサイトが移転しました。 最新の情報はこちらをチェックしてください。 http://kitakukodomogekijou.wixsite.com/main
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。















聞こうとしなくても、聞きたくなくても、
大きな音で耳に入ってきてしまうものがたくさんある中で、
おはなしに心をよせて、聞いてほしい、
そんなおはなしを届けたいと思います。

3/24(土) 14:00~ 赤羽西5丁目自治会集会所

3/17(土) 18:00~ 赤羽西地域振興室

3/17(土) 13:30~ 王子5丁目団地集会所 和室

3/23(金) 10:30~ 滝野川東ふれあい館 第二ホール

3/22(木) 11:20~ 区民ひろば駒込 ホール

3/ 4(日) 10:30~ 大原地域活動センター

3月はお休みです
PR


『ダルレの話』
韓国・アートステージサン

北とぴあ つつじホール
上演時間;1時間(休憩なし)
のり入れ;¥1,500、一般;¥3,500円
(3才以下のお子さんは入場不可)
託児;あり 1才~ ¥1,000
要申込み 3/9(金)〆切
振り替え;3/20(火・祝)11:00~/16:00~
新宿文化センター小(先着5名)
3/22(木)19:00~ 成増アクトホール(成増駅前)
3/23(金)19:20~ 清瀬けやきホール(清瀬駅前)
※事前予約が必要です

素朴だけれど とても幸せな暮らし
ある日 戦争がはじまった
家族は はなればなれになった
あまりにも あっけなく
あまりにも かなしく
こんなにも 愛おしい いのちが
ここにあるのに

俳優と人形と音楽と映像がおりなす、心にひびくものがたり


「オペラ・ピノッキオ」
オペラシアターこんにゃく座

北とぴあ つつじホール
上演時間;1時間20分(休憩なし)
のり入れ;¥1,500
振り替え;2/26(日)14:00~
かつしかシンフォニーホールアイリスホール(青戸)
※事前申込みが必要です

いろんな所へ、言ったから
いろんな人に、会ったから
この世界には、いろんな人がいる
いいんだ、ボクわかったんだ
ボク、ピノッキオ、木の人形だ

出演は、きたく子ども劇場でも大人気の「こんにゃく座」


新入会世帯にもれなく「出演者サイン入りウェルカムカード」プレゼント
ぜひこの機会にお友達を誘いましょう

「おまめ」さん親子のための出やすい席、用意します。
※入場の祭お申し出ください。(開演15分前まで)

この日のお店(軽食など)の収益と募金を、
「足長育英会」を通して、震災で親を亡くした子どもたちの支援にします。
ご協力お願いします。

当日の公演終了後を予定、お楽しみに

当日ロビーにて、身のまわりの『ピノキオ』を持ち寄ろう















聞こうとしなくても、聞きたくなくても、
大きな音で耳に入ってきてしまうものがたくさんある中で、
おはなしに心をよせて、聞いてほしい、
そんなおはなしを届けたいと思います。

2/25(土) 14:00~ 赤羽西5丁目自治会集会所

2/25(土) 18:00~ 赤羽西地域振興室

2/18(土) 13:30~ 王子5丁目団地集会所 和室

2/20(月) 15:30~ 滝野川東ふれあい館 第二ホール

2/23(木) 11:20~ 区民ひろば駒込 ホール

2/12(日) 10:30~ 千石交流館

2/28(火) 13:30~ 赤羽エコー広場
地域公演 かたり隊主催
日本語研究あそび講座
『古典こてん』
演劇集団 円
2月26日(日) 19:00~
赤羽北ふれあい館(北赤羽駅 徒歩1分)
★開場は開演の30分前です
★料金 1500円
難しいと思っている「論語」。
いつかは原文で読みたい「平家物語」。
読んだことがある「雨ニモマケズ」。
みんなが知っている「ことばあそびうた」。
難しそうだけど、ゆっくりじっくり何回も読んでみるとすこしずつわかってくる。
日・本・語だから・・・
演劇集団円の名優、佐々木睦さんがお贈りする
楽しい古典、ステキな日本語
日本語研究あそび講座
『古典こてん』
演劇集団 円

赤羽北ふれあい館(北赤羽駅 徒歩1分)
★開場は開演の30分前です
★料金 1500円




難しそうだけど、ゆっくりじっくり何回も読んでみるとすこしずつわかってくる。
日・本・語だから・・・

楽しい古典、ステキな日本語




「子どもたちと芸術家の出会う街2012」アウトリーチ
「新日本フィルメンバーによるわくわくミニコンサート」
新日本フィルハーモニー交響楽団
出演;オーボエ 浅間信慶
ピアノ 浅間佳世

11:30~ 「0才からのクラシック」
14:00~ 小学生対象(3才以下入場不可)
東十条ふれあい館 第1ホール
上演時間;約1時間
のり入れ;¥1,500


“好きな日本のオーケストラ”第2位!
“回顧2010年”で日本のオーケストラ中最多ランクイン
“2010年回顧ベスト・コンサート25”で在京オーケストラ中最高位
“2010年回顧ベストコンサート”で日本のオーケストラ中最多ランクイン

















聞こうとしなくても、聞きたくなくても、
大きな音で耳に入ってきてしまうものがたくさんある中で、
おはなしに心をよせて、聞いてほしい、
そんなおはなしを届けたいと思います。

1/28(土) 14:00~ 赤羽西5丁目自治会集会所 予定

1月はお休みです

1/21(土) 13:30~ 王子5丁目団地集会所 和室

1/23(月) 15:30~ 滝野川東ふれあい館 第二ホール

1/26(木) 11:20~ 区民ひろば駒込 ホール

1/15(日) 10:30~ 大原地域活動センター

1/24(火) 13:30~ 赤羽エコー広場



『髪飾不思議仕掛かみかざりはてなのからくり
/歌舞伎の楽しさ』
前進座

北とぴあ さくらホール
上演時間;1時間45分
のり入れ;¥1,500
(3才以下のお子さんは入場不可)
託児;あり 1才~ ¥1,000
要申込み 1/13(金)〆切
振り替え;2/5(日)16:00~ 板橋文化会館
(みなみ板橋おやこ劇場の例会)
※事前予約が必要です

歌舞伎ならではのスリリングな物語り
鮮やかな色調の衣装や舞台装置、心地よい三味線の音
世界に誇るエンターテイメント
「歌舞伎」を子どもたちと楽しみましょう!

『歌舞伎ワークショップ』
11月13日(日) 14:30~16:30
北区中央公園文化センター 第1視聴覚室
参加費;1人2,000円、親子セット3,000円(追加家族1人1500円)
※セット割引は会員及び会員予定者
参加資格;小学生以上、大人のみ大歓迎!
※動きやすい服装でご参加ください
申込みは、きたく子ども劇場事務局まで。定員になり次第〆切

本物の歌舞伎俳優が、実践的に指導してくれます。

≪おもちつき≫

赤羽観察自然公園キャンプサイト











参加費;小学生以上500円 (幼児は無料)


持ち物;お雑煮用の野菜 1品(切って、下ゆでしたもの)
食器(お椀・お皿・お箸など)
飲み物・敷物
着替え・遊びたいものなど・・・


木登り、秘密基地作り、探検、火遊び、etc・・・
















聞こうとしなくても、聞きたくなくても、
大きな音で耳に入ってきてしまうものがたくさんある中で、
おはなしに心をよせて、聞いてほしい、
そんなおはなしを届けたいと思います。

12/24(土) 14:00~ 赤羽西5丁目自治会集会所予定

12/17(土) 18:00~ 赤羽西地域振興室

12/17(土) 13:30~ 王子5丁目団地集会所

12/22(木) 15:30~ 滝野川東ふれあい館 第二ホール

12/22(木) 11:20~ 区民ひろば駒込 ホール

12/18(日) 10:30~ 千石交流館

今月はお休みです